top of page

東福寺

僕が好きな庭のひとつ。重森三玲作、東福寺・八相の庭。このほおずりしたくなるようなモコモコのコケがたまりません。

236599cd.jpg

重森三玲の庭は現代ランドスケープに通じる要素がふんだんに盛り込まれていて、その製作意図に思いを走らせるといろいろなものが見えてきます。 僕の大学は当時には珍しくランドスケープに力を入れたカリキュラムが組まれていて、建築以上に「それ以外の部分」が重要だと教わりました。 その概念を理解するのは非常に難しく、僕は同じ講義を毎年受けて、演習を通してやっと「なんとなくこんな感じかなぁ」と思うに至った程度で、これほど感覚的で説明しにくいものはないと思いました。 その甲斐あってかおかげでランドスケープ展で賞をいただいたりもしましたが、日本の住宅事情では なかなかランドスケープ的な考え方が許されるケースは少なく、大学で得たスキルが活かせないのは悲しい限りです。


 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square

Copyright © 松岡淳建築設計事務所 All Rights Recieved

横須賀市の建築家・デザイナー 【松岡淳】 と創る理想の家 

東京・神奈川を中心に全国で活動 【松岡淳建築設計事務所(一級建築士事務所)】

bottom of page